はる&あきの日記~心と身体、環境にやさしい暮らし~

40歳の壁をスルッと越えたい医療従事者ワーママ

お年玉と子供のマネーリテラシー

今日は昨日に引き続き、マネーリテラシーに関すること

今日は子供とマネーリテラシーについて書いてみたいと思います

 

みなさん、「マネリテDAO」って知っていますか?

公式サイトが公開されました!

めちゃくちゃステキなデザインのサイトです

マネリテDAO公式サイト (monelite-dao.com)

 

マネリテDAOとは…(公式サイトより引用)

マネリテDAOは、
日本の”マネリテ”向上を目指して、
共に楽しんで、真剣に行動していく仲間が集まる
オンラインコミュニティです。

 

ファウンダーの大河内先生は税理士のインフルエンサー

YouTube、Voicy、Discordなどで日本のマネリテ向上のため日々発信してくれています

 

 

多くの日本人は「お金の話をするなんてはしたない」という環境で育てられ

マネーリテラシーが低いそうです

 

例外なくわたしもそのなかの一人です

昨日のブログに記載しましたがわたしはマネーリテラシーが低く

失敗したことがたくさんあると振り返っています

 

日本のマネリテを向上させるにはどうしたらいいか?

これからの世代のマネリテをあげる!

これにつきますよね

 

子供にお金の話をしたいけれど

お金の話ができない…

そんなときにマネリテDAOに出会いました

 

マネリテDAOのDiscordには「こども・お金の教育」というお部屋の中に

・こどもの将来のお金(教育資金はどう準備してる?)

・「こどもが稼ぐ」について(メルカリや家庭内起業など)

・「こどもの投資」について

・「おこづかいやお年玉」について

という4つのお部屋があります

 

ご家庭ごとのお金の教育はとても興味深いです

是非覗いてみてください!

 

 

今回は1月ということで(今更感はありますが)

「おこづかいやお年玉」について

 

わたしは子供の頃、お年玉を使ったことはありません

お年玉をもらったらすべて親が貯金していました

恥ずかしながらお年玉は貯金するものだと最近まで思っていました

 

お金について勉強をはじめてみてお年玉は使った方がいいじゃん!

と今更気づきました…遅いですね

 

我が家はまだ子供が低年齢なので、「増やす」「寄付」は使い道として難しいと思い、

「使う」「貯める」の2種類に振り分けて

自分たちで使い道と使う値段を決めてもらいました

 

結局子供たちは自分の欲しいおもちゃやゲームソフト、釣具をそれぞれ買いました

そうです、「消費」(「浪費」になるかも?)です

長男は欲しいものがほかにもあるらしく、計算して「まだ〇〇円あるから、ルアーが買えるかな」と話していました

 

お金の使い道を考える、自分の欲しいものを考える、使う、残金を計算してまた使い道を考える

 

こんなことができるようになったのだと感心してしまいました

 

 

ちなみにはじめて長男が「お年玉で〇〇が欲しい」と言ったのは年長のときでした

そして任天堂switchをお年玉全額使って買いました

 

自分の欲しいものがあり、お金をもらう機会(お年玉)があるのだから

それは使う経験のチャンスです

はじめてお年玉で買ったとき満面の笑みは忘れられません

2年経った今も「自分で買ったswitch」は大事に使っています

無料ダウンロード ゲーム 機 switch イラスト 159284 - freeimgjokipatjp

 

ここでもう一つ引用です

全国の子供たちに告ぐ:お年玉はソッコーで使うべき! - Chikirinの日記 (hatenablog.com)

ちきりんさんはお年玉の使い道はなんでもよく、失敗しても問題ない

失敗ほど人を成長させるものはない

と書いています

 

あらためて…

子供のお年玉は来年も再来年も子供に使い道を決めて使わせたいと思っています

自分のお金を自分で使って成功・失敗する

とても大事な経験になっているはずです